AWS

SpringBoot+MySQLのWebアプリをElasticbeanstalkでデプロイする手順を雑に記録

hackbegin.hatenablog.com で作ったアプリをElasticBeanstalkでデプロイします。 ・ElasticBeanstalkの管理画面から「新しいアプリケーションの作成」をクリック。 ・「アプリケーション名」任意の名前を入力。ここでは「DemoAppEB」と入力。 ・環境枠は「ウ…

1つのVPCにWebサーバーとDBサーバーを別サブネットで作成する 後編

AWSで作った環境に実際にWordPressを入れていく。 1.環境がちゃんと作れたか確認 ・WebServer用EC2(mywebserver)の確認 ・sshでログインできることを確認 ・Tera Termのホストにmywebserverの「IPv4 パブリック IP」に表示されているIPを入力し、「OK」をク…

1つのVPCにWebサーバーとDBサーバーを別サブネットで作成する 前編

こんな感じのやつ。 Webサーバーにapatchを入れて、DBサーバーにMySQLを入れてWordPressを動かしてみる。 前編は主にAWSでの環境構築、後編で実際にWordPressを入れていく手順を書く。 1.VPCの作成 ・アベイラビリティゾーンは「東京(ap-northeast-1a)」 ・…

【メモ】Amazon Web Services実践入門 第3章

仮想サーバの強化(EC2応用編) ・バックアップの作成 インスタンスの現在の状態をもとにAMIを作成することでインスタンスのバックアップが可能。 AMIはEBSも含めた状態でアーカイブするが、EBS単体でアーカイブすることが可能。 ・スケールアップ 一読。 ・デ…

【メモ】Amazon Web Services実践入門 第2章

仮想サーバの作成 ・EBS(Elastic Block Store)とインスタンスストアの違い EC2にはEBSとインストタンスストアの2種類のストレージがある。 EBSはタイプの種類があってそれぞれ特徴があるので用途に合わせて使う。 docs.aws.amazon.com インスタンスストアは…

【メモ】Amazon Web Services実践入門 第1章

AWSを支える概念 ・リージョン AWSの各サービスが提供されている地域のこと。 2015年9月現在、世界に11のリージョンが存在する。 ちなみに2017年12月24日現在だと、14に増えていた。 リージョンによって利用可能なサービスが異なる。新しいサービスはまずア…